商標登録は情報量が少ない 商標登録願を出したので、これから出す方、検討中の方のために気になるポイントをメモとして残しておきます。 提出書類はA4たった1枚のみ やってわかった。こんなにシンプルなの?ということです。 これ[続きを読む]
ウェブサイトはサービスごとに複数持つべき?
Atem miniでスイッチング生配信レビュー
舞台の生配信で覚えておいたほうが良いこと スイッチャー担当として舞台の生配信をしてきました。 普段は撮影した映像を編集して納品していますが、生配信は当然その場で映像を切り替えなければなりません。 映像撮影はしてきたけど本[続きを読む]
SEO対策としてのサーバー乗り換えの効果
ウェブサーバーの引っ越しはSEOに効果があるのか? SEO効果に必要な要素としてスピードがあります。 このスピードは早ければ早いほどSEOに効果があるようです。 これは公式でも発表されていること。 スピード以外の要素でウ[続きを読む]
1階からのWIFI電波を2階で快適に拾う方法
新しいパソコンで再度Googleドライブで写真を同期するのか?
テレビとディスプレイどっちを買うか迷っている方へ
Gmailのアイコンが受信先で変わっている原因
amazonのアソシエイト審査に落とされてもアフィリエイトできる
2019年9月さきほどamazonから来た衝撃のメール 残念ながら当プログラムでの審査基準に合致しなかったため、このほどご連絡いただいたURLの追加を承認いたしかねますことをご了承くださいますようお願い申し上げます。 プ[続きを読む]
UI主流でPCサイトとモバイルサイトを分ける時代再び
時代はレスポンシブを少し疑ってみる 2020年を前にスマートフォンは5Gにきりかわるであろう今日、ウェブ制作者からすれば、ありがたい話で、軽量化にそこまで躍起にならなくても良くなるのではないか?という期待もある。ましてや[続きを読む]