YMYLで有資格者が有利に働くコンテンツがある
YMYLとは?
人生において重要な決断に関わることや、人の生死に関わることなど、素人の間違った情報を一般のSEO基準で上位表示させないようにする取り組みをしていきますよ!ということのようです。
その中にお金についてが含まれているわけです。
住宅ローンや、株式投資、FX投資など、大きなお金が動くようなことを素人による素人考えを鵜呑みにした人が資産を失うことをGoogleが手助けしたことになるからです。
それでは、どのようなサイトがこのようなキーワード、コンテンツで上位表示されるのでしょうか?調べてみました。
実際に無資格者の住宅ローンに関する知識、知見は検索結果に出てくるのか?
たとえば「住宅ローン 方法」という複合キーワードで検索して上位表示されるのは、金融機関です。
一つ一つ見ていくと一般のサイトが8番目くらいに出てきました。
表示してみると、FPを専門とする株式会社のコンテンツです。
探せど探せど、アフィリエイト目的のような一般の方のページはたしかに見当たりません。
Googleはどうやって専門家、有資格者を識別しているのか?
免許などをGoogleに登録したりすることはありません。自分自身が有資格者であることをしっかりプロモーションすることが必要だと思われます。
最低限、必要なのが、会社概要ページや、プロフィールページです。
一般的に使われるabout や profile などをファイル名やフォルダ名にしてそこに記述します。
もっと確実に書きたい時は、記事の下に「この記事を書いた人」とプロフィールを記述することで充分、Googleが判断してくれると思われます。
とにかく人間に対してわかるようにしていれば、Googleの優秀なAIがしっかりに認識してくれていると思って間違いないでしょう。
その他、資格がアフィリエイトに活用できる分野は医療分野、法律分野、防災分野です。
防災に関しては、防災系の資格が多くあり、比較的取得が簡単なようです。
自分の私生活や地域のためにも使える知識が学べるのと、もしかしたらアフィリエイトにも効果があるかもしれません。
いかがでしょうか?
そうは言ってもアフィリエイトと相性が良いのはFP資格
アフィリエイト案件が多いのは、株式やFXなどなので、そういう意味でFPはアフィリエイトに強い資格なのかもしれません。
3級でもFPは名乗れますので、挑戦してみるのも良いかもしれません。
ちなみに私は2級資格を持っています。
3級も2級もテキスト1冊で1発合格でした。そこまで難しい資格だとは思いません。3級の知識が2級にもストレートに活かせるのでおすすめは、3級2級と立て続けに取得することです。
こちらの教材がオススメです。